茶室の分析から手法を見つけて、設計に生かすという課題。
ここ三週間ずっとやってるのだが、全く進歩がない。

このように展開図の窓位置だけがわかるノーテーションとか作ってみるけど、まぁ何も分析できない笑
このノーテーション可愛いんだけどね。
まぁこの茶室課題を色々研究しているうちに出た結論は
この課題は、茶室を現代美術の手法に置き換えて建築手法を作ろう・・となりそうだ。
茶室を研究したり、現代美術を研究したり、色んな分野を股掛けるようで大変だが、
このくらい幅広い分野を研究できる建築学が私の性に合っているのかもしれない。
徹夜生活辛いけども!!